全国各地を結ぶポップアップストア 『 MuSuBu STORE 』が期間限定OPEN
2021.02.10
全国各地を結ぶポップアップストア
『 MuSuBu STORE 』が期間限定OPEN
―PR・地域活性化に繋がる“ミールキット”の開発・販売―
出逢い。
結ぶ。
繋がる。
毎日が美味しくて、ちょっと楽しくて。
【 MuSuBu STORE 】
2021年1月23日(土)~4月18日(日)
プラチナ通り「MuSuBu」にて期間限定オープン!
2021年1月23日(土)~4月18日(日)、白金台プラチナ通りにあるポップアップ型イベントスペース「MuSuBu」にて、これまで八芳園が出会った全国各地の地方自治体や生産者、ホストタウン相手国の皆様とともに開発して きたコラボメニューや商品を購入することができる、【 MuSuBu STORE 】を期間限定でオープンいたします。
■八芳園のワンストッププロデュースの”食“の取り組みを体感
「MuSuBu STORE」では、その土地のPRや地域活性化、次世代へと繋がる持続可能な農業を守るべく、フードプロデュースから食の商品開発、EC販売やポップアップイベントへの展開まで、八芳園がワンストップでプロデュースする”食“の取り組みをご体感いただけます。
さらに新たな取り組みとして、“ミールキット”を開発。全国各地の地方自治体や生産者、ホストタウン相手国の皆様とともに開発してきたフードメニューにアレンジを加え、ご自宅でも味わえる”ミールキット”として販売いたします。
《 新開発「ミールキット」 5つのポイント 》
1.地方自治体のPRや地域活性化へ繋がる コラボメニューの「ミールキット」を開発・販売
2.「MuSuBu STORE」でのテストマーケティング
3.ふるさと納税や卸販売など販路の拡大
4.パーソナライズフードとして地域住民へのフードサポートが可能
5.地域活性化へ繋がる新たなコミュニケーションの創造
1.地方自治体のPRや地域活性化へ繋がる 「コラボメニューのミールキット」を開発・販売
新たな取り組みとして開発した“ミールキット”は、これまで八芳園が出会った全国各地の地方自治体や生産者、ホストタウン相手国の皆様とともに開発してきたフードメニューにアレンジを加え、ご自宅でも味わえるように開発。
自治体の特産やホストタウン相手国の食材を使用し、自治体のPRやホストタウン交流における食のレガシーに繋がるミールキットをご提案いたします。
ミールキットは、必要な材料が必要な分量のみまとめられており、各キットひとつで食卓の献立が完成いたします。食材は下拵えが済んだ状態(※一部を除く)でご用意しているので、ご自宅での簡単な調理かつ時短調理が可能。同梱されているレシピを見ながら、料理が苦手な方でもお手軽にその土地の味わいをお楽しみいただけます。
〈「MuSuBu STORE」で販売中のミールキット〉
《 山形県長井市∞八芳園 》
「山形県長井市からの贈り物~米沢牛を使用したほっこり芋煮セット」 約2人前 2,400円(税込)
《 岩手県山田町∞八芳園 》
「岩手県山田町からの贈り物~海の宝鍋~」 約2人前 2,400円(税込)
《 秋田県大館市∞タイ王国 》
「比内地鶏を使用した本格派グリーンカレー」 1人前 1,000円(税込)
※他にも様々なミールキットをご用意しております。
※MuSuBu STORE開催期間中、イベントにより臨時休業させていただく場合がございますのでご了承ください。
《 公式SNSにて随時情報を更新いたします。 》
〈instagram〉https://www.instagram.com/musubu_happoen/
〈Facebook〉https://www.facebook.com/MusubuHappoen/
2.「MuSuBu STORE」でのテストマーケティング
開発したミールキットは、東京都港区白金台のプラチナ通り「MuSuBu」内「MuSuBu STORE」にて、テストマーケティングが可能です。
テストマーケティング後は、売り上げ実績・消費者の反応など、八芳園プロデュースチームによるフィードバックを各自治体へ提出。そのフィードバックをもとに、開発したミールキットのさらなる改善・展開へのご提案をさせていただきます。
3.ふるさと納税や卸販売など販路の拡大
販売は「MuSuBu STORE」のみに限らず、各自治体の道の駅などでの卸販売が可能。さらに、自治体のふるさと納税の返礼品として登録いただくことも出来ます。これにより、ミールキットの販路拡大へと繋げてまいります。
4.パーソナライズフードとして地域住民へのフードサポートが可能
地方を中心とした深刻な高齢化や、高齢者の孤食が進む問題に対し、減塩やアレルギーなどに対応したパーソナライズフードとしても対応することが可能です。
地域住民へのフードサポートのひとつとして展開し、地域住民の方はもちろん、移住者やワーケーションで自治体を訪れる方々へのPRポイントに繋げるサポートをさせていただきます。
5.地域活性化へ繋がる新たなコミュニケーションの創造
ミールキットのPRとして、オンラインで展開するフードコミュニティイベントやハイブリッド型ポップアップストアを、八芳園プロデュースチームがワンストップでプロデュースいたします。
地域住民や観光客・ワーケーションで訪れようと検討している人々と、食材の生産者を結ぶコミュニケーションを深めるイベントとして、オンラインを通じて消費者が自治体を応援する機会を醸成。ミールキット・イベントを通して自治体の魅力をPRし、次世代へのツーリズムに繋がる、生産者と消費者を結ぶ新たなコミュニケーションを創造してまいります。
ミールキットの開発・販売について、より詳しいお話やご相談は、ぜひお電話もしくはメールにて「MuSuBu」までお問い合わせくださいませ。
■〈企業の皆様へ〉今後のプロデュース タッチレスイベントへ向けて
今後の展開として、「MuSuBu」では、ご来店のお客様に心より安心してポップアップイベントをお楽しみいただくために、タッチレスイベントの実現を目指してまいります。
タッチレス決済をはじめ、デリバリーロボ等の導入を進めていく上で、ともに同じ想いでより一層の社会貢献に努めていただくことが出来るパートナー企業様を募集しております。
該当企業様は、お電話もしくはメールにて「MuSuBu」までお問い合わせくださいませ。
月別
- 2022年11月
- 2021年12月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
お電話でのお問い合わせContact by phone
TEL:0570-064-128
[受付時間(平日)/Weekdays]10:00〜19:00
[受付時間(土日祝)/Holidays]9:30〜19:30