江戸時代から「一木一草たりとも勝手に動かしたり切ったりしない」と伝え守られている日本庭園。400年もの間、変わらない景色を保つこの庭園には、四季折々の花が咲き、季節により美しく表情を変えます。春は桜、新緑の木々、真っ赤に染める紅葉・・その景色さえもが、ゲストの皆様へのおもてなしに。
家族やたいせつなご友人に
感謝の気持ちをしっかりと伝えたい
そんなおふたりにおすすめの
八芳園の少人数ウエディング
たいせつな人と
あたたかで豊かなひとときを

これまでを想い
これからを願う
日本古来から伝わる
出雲大社の御祭神のもと
厳粛な空気に満たされる
柔らかく注ぎ込む自然の光と
風の揺らぎが包み込む
伝統的な日本の美しさを生かし
新しい文化が調和する空間は
祝いの象徴とされる鳳凰をモチーフに
新たな神殿への進化します。
羽ばたくふたりに
幸福の願いを込めて
永久に未来へ

祝いの象徴「鳳凰」
神殿に向かう前室には、未来に向かって力強く歩んでいくお気持ちが表された「鳳凰」の壁画と「鳳凰の住処から湧き出る泉」をイメージしたガラスのオブジェ。
おふたりにとって、羽を休める場所でもあった”家族”から巣立つ前にご家族と共に、過ごしたお時間を想い返せ、そして未来へ向かっておふたりを送り出す大切なひと時をお過ごしいただく空間です。

自然からの祝福
祭壇の奥からは“自然からの祝福”をイメージさせるような柔らかな光が差し込み、木々や風の揺らめきがおふたりを包み込みます。古来より日本では“神は木々に宿る”とも言われ、陽光に照らされた祭壇には、「出雲大社藪椿」と、神の依り代となる「榊・姫榊」が供えられています。
少人数ウエディングの魅力 Introduction
POINT.01
四季を感じる日本庭園

POINT.02
家族の絆を深めるセレモニー

それぞれの人生を歩んできたおふたりが誓いを交わし、夫婦となる結婚式。これまでの人生を振り返り、これからへとご縁を紡いでゆく一日でもあります。だからこそ、八芳園では挙式での家族との絆を大切にしています。これまでの想いを伝え、これからの未来を誓う。そのひとときが、これからの家族の絆をより強くすることでしょう。
POINT.03
特別な日にふさわしい料理

「これまでありがとう」「これからもよろしく」おふたりがいちばん伝えたい感謝の想いを料理に込めて。料亭としてはじまった八芳園ならではのこだわりの料理。世代を問わず愛される料理で、ゲストの記憶に残るおもてなしを。
POINT.04
専任スタッフがフルサポート

ウエディングのプロがしっかりサポート。おふたりのご希望にそったウエディングをご提案します。準備も最短1ヶ月でOK!マタニティの方やご家族の結婚式をご希望の方にもおすすめです。
アットホームなウエディングだからこそ、伝えたい気持ちを「おふたりらしく」形にしてみてはいかがでしょうか。
少人数おすすめ会場 Party Venue
パーティーレポート Party Report
ウエディングフェア Wedding Fair
少人数挙式について
よくあるご質問
Q&A
- 少人数での挙式は何名から利用できますか?
-
新郎新婦2名様からご利用可能です。また、少人数向けの会場をご用意しております。
挙式と写真撮影のみなどのプランもございますので、おふたりのご希望に合わせてアレンジいたします。
- 最短で何か月前に申し込めば準備が間に合いますか?
-
内容にもよりますが、最短1か月でご準備いただけます。
担当プロデューサーがおふたりに寄り添い、サポートいたしますのでご安心ください。結婚式準備をサポートする専用のサイトもご用意しておりますので、ご自宅でも効率的に準備が進められます。
- 会場が広すぎてしまうことはないですか?
-
八芳園では、料亭やオープンキッチン付きの会場など、少人数様向けの会場をご用意しております。また、ご希望の人数に合わせて、レイアウトも一緒に考えていきますので、ご安心ください。
- 家族のみの結婚式のイメージがつきません。
-
ご家族や、親しい友人だけで行う少人数ウェディングはとても和やかな雰囲気のお時間になります。会食では、新郎新婦も一緒にお食事を召し上がっていただいたり、ご親族ひとりひとりと歓談や記念撮影をしたり、新郎新婦からご親族を紹介し、コメントをいただいたりと楽しみ方は様々ございます。担当プロデューサーがおふたりのご希望やご心配事を伺いながら、当日の内容をご提案いたします。
- 費用はどのくらいかかりますか?
-
お選びいただく日程やどのような内容にして頂くかによって費用は変わります。
まずはブライダルフェアにご参加し、ご相談ください。オンライン相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。